ムツゴロウ
スズキ目 ハゼ科
有明のムツゴロウ
九州の有明海にのみ生息する真の「ご当地魚」。その有明海の干潟に穴を掘って住んでいる。「ご当地魚」でありながら、その知名度は全国区。先日亡くなったムツゴロウ先生こと畑正憲氏の貢献度は高い。実はハゼのことをゴロとも言い、それが転じてゴロウ。ムツとは脂っぽいこと、「ヌルッと脂っぽいハゼ」でムツゴロウ。後に、ムツゴロウに容貌が似ているということで、畑氏はムツゴロウ先生と呼ばれるようになったようだ。
ユーモラスな顔と動きが、見るものを和ませてくれる。虫の居所が悪い時にぜひご覧あれ。良く見るとムツゴロウは胸ビレで地面を掻いて進んでいる。トビウオ級の胸ビレ進化だ。地上に最初に這い上がった最初の魚はハゼの仲間だったかもしれない。ムツゴロウは有明海の干潟に上陸したはいいけれど、よっぽど、そこが気に入ったようだ。そこから寸とも動いていない。(多分に空想を含んでいます。)